ひとやすみ 2025年6月22日

負けたくない一心

サコダ車輌 / 迫田 宏治 社長

毎朝、筋トレで一日が始まる。テレビ体操でほぐした後、111回、88回とその時々で回数を決め、仰向けのバタ足や自宅に据え付けの鉄棒にぶら下がって足の上げ下げなど、自分流にメニューを組み合わせ工夫。40代くらいから欠かさず続けている。

背が低く、けんかに負けたくないばかりに小学生の頃から腕立て伏せに精を出した。中学2年生から高校までは柔道部。負けん気が強く、やたらと元気に溢れていた。ところが年齢は正直。還暦を超えた途端に筋力が落ちてきた。ゴルフコンペでは300ヤードを飛ばす長男の副社長に、今に見とれよと日々の鍛錬に励んでいる。老け込むわけにはいかない。

新聞3紙に目を通すことも朝の日課。世の動きから目を離さず、ニュースや出来事の向こう側に何があるのか、想像を巡らす。思いがけないヒントを発見することもある。社長業は365日。気の休まらない仕事だが、世界中の現状を質の高い写真で伝える月刊誌ナショナルジオグラフィックや映画、旅行で充電し、英気を養っている。

30歳を目前に中古車販売を始めた。軽の未使用車を扱ったことで新たな市場に手応えを得た。以来、山あり谷あり。ユーザーから支持される車の販売とメンテナンスを真剣に考え、実践してきた。従業員は230人を上回り、彼らの成長が業績を押し上げ、会社の成長につながるようになった。一番うれしい。いつか、南米にある世界最大のイグアスの滝を訪れてみたい。

関連記事

料金プランへの誘導バナー・デザイン差し替え

おすすめ記事

斉藤メモ

関連記事は、YARPPプラグインを利用してカテゴリ・タグなどから取得して表示。
おすすめ記事は、システムフレンドさんにプログラムに組んでもらい、ユーザーがブックマークした記事やマイページにチェックしたお気に入りのカテゴリから取得(現在は関連記事を表示中)

広告
広告

人気記事一覧へ

【表示確認用ページ】 TOPページ(ログイン時)とマイページ 鍵付き記事 表示例(ログイン時) 企業年鑑|検索TOP 企業年鑑|企業ページ